筋肉運動で目指せ!スレンダーボディ!!
これから夏本番です。薄着になる季節到来です!

今年は、梅雨明けが遅かったので長雨の影響でなんとなく
体調や気分に…なんとなくモヤモヤ~が続く今日この頃ですが…ここは気分をリフレッシュしながら新しい生活様式を取り込んで、夏に負けない!そして健康でイキイキできるカラダづくりと参りましょう♪
目次
〇筋疲労と回復
・アンモニアによる疲労
・筋繊維が壊れる疲労
・筋が酸性に傾く疲労
・エネルギー源がなくなる疲労
〇運動の重要性
・運動とは
・運動の効果
・運動とアンチエイジング
〇EMSって何?
・EMSの歴史
・特徴
〇どんなお悩みに効果的
・どんな方に効果的?
〇まとめ
〇筋肉疲労と回復

筋疲労の原因は、人それぞれ生活習慣などで異なりますが、まずは大きく4つに分けられます。
◆アンモニアによる疲労
激しい運動を行うとタンパク質に分解などにより体内にたまったアンモニア(尿に変換されなかったアンモニア※汗など)が脳や神経を刺激し疲労が起こる場合があります。
・回復方法
軽い運動によりアンモニアをスムーズに体外に排出し疲労回復を促します。軽く汗をかくような運動がおススメです。
ここでは、汗をかく事や十分な睡眠を摂ることが大切です。
◆筋繊維が壊れる筋疲労
筋力トレーニングは、筋繊維を壊す刺激を与え、その修復過程でもとより強く太い筋肉になるという性質をいかしたトレーニングです。その為アフターケアが大切になりこれを怠ると、筋が疲労したま疲労物質が蓄積され効果が出ない場合も考えられます。
・トレーニング効果を上げる方法
筋肉を休めてよく睡眠と、適切な栄養を補給することが大切です。トレーニング直後は、糖質・タンパク質を補給し、日頃からタンパク質を中心にバランスのとれた食事を心掛けましょう。
◆筋が酸性に傾くことによる疲労
激しい運動を続けると酸素の供給が間に合わず無酸素運動となり、その時に疲労物質の一つである「乳酸」が生成されます。
この乳酸は、筋肉内の㏗バランスを酸性に傾かせる為、筋が疲労していきます。
・解消方法
日頃から常に血行を良くすることが大切です。軽い有酸素運動、マッサージや入浴などが期待できます。
◆エネルギー源がなくなる疲労
有酸素運動を長時間行うことでエネルギー源の糖質がなくなって疲労が生じます。
・解消法
不足した糖質の摂取することが効果的です。
〇運動の重要性

運動は機能向上を目指すことであって、運動をしなかったりカラダを怠けさせたりすることがあれば機能は低下していき、老化を早めます。
◆運動の効果
①血液循環が良くなる。
②心肺機能が高まる。
➂筋肉が増大する、筋力を高める、体脂肪が燃える。
④中性脂肪が値が下がる、メタボの解消。
⑤脳が活性する。
⑥骨が丈夫になる。
⑦酸素の摂取量が増大し、細胞が活性化する。
⑧ぐっすり眠れる。
⑨免疫力が高まる。
⑩ストレスを解消する、ストレスに強くなる。
◆筋肉とアンチエイジング

加齢に伴い筋繊維の数が減少していくと共に、筋繊維自体も委縮していきます。それと、筋肉を取り巻く毛細血管の数も減少する為十分な酸素や栄養素が運び込まれにくくなっていきます。
筋力は全体的に減少しますが、特に脚力の低下があります。
脚力の低下により血液などを上へと押し上げる筋力が弱まる為脚がむくみやすくなります。
・解消法
運動により委縮した筋繊維が肥大化し毛細血管数も増加することで筋力が増します。
これらは全て、当サロンでも無理なく、リラックスしながらお受けになられるコースのご用意が豊富にあります。
その中の1つにEMS(筋肉運動マシーン)があります。
〇EMSって何?

Electrical(電気)Muscle(筋肉)Stimulation(刺激)の略
電気刺激により自己意志とは無関係に筋肉を収縮させる運動方です。1960年代より国内外で研究されています。
◆EMSの歴史
・1972年ミュンヘンオリンピックにてソ連の選手が筋力増強で使用。優秀な成績をおさめ注目をあびる。
・脳血管障害などにより自己意志で運動できなくなった人のリハビリテーションとしても活用。
・無重力の宇宙での筋肉トレーニング目的として。
・一般の方のシェイプUP、減量、筋肉維持、増強、健康管理の手段。
・トップアスリートの専属トレーナーによる選手のコンディショニング調整として。
今やEMSは様々なシーンで使用されています。
◆特徴
心肺機能や関節・靭帯に過度な負荷をかけることなく、継続的な筋肉運動が可能です。出力の調整により、自発運動と同じレベルの負荷を筋肉に与えます。
無理なく筋肉運動が楽しめます。
〇どんなお悩みに効果的

・どんな方に効果的?
①基礎代謝が低下して太り始めた方。
②冷えが気になりセルライトが増えた方。
➂メタボの気になる方
④姿勢が悪い方(猫背・O脚など)
⑤太りにくいカラダづくりをしたい方 など…
〇まとめ
EMSは筋肉がつきにくい部位を筋肉運動させる美容マシーンです。普段動かさない部位に筋肉をつけやすくし脂肪を燃焼しやすいカラダに近づけます。
運動が苦手な方でも大丈夫です。ご安心ください。
EMSであなたも一度スリムなカラダと健康維持をしませんか?詳しくは、ホームページ内メニューをご覧ください。