『足技で筋肉がゆるむ!?』

普段のボディケア、皆様は何を受けたりしていますでしょうか?
オイルケアやクイックマッサージ、整体など、色々なボディケアがございます。
ボヌールではフーレセラピーというメニューがございます。
今回はフーレセラピーの魅力をお伝えしたいと思います。
目次
〇全身を整えるフレーセラピー
- なぜ凝りは生じるのか
- 凝りを解消するには
- すばやく楽になるフーレセラピー
〇美容&健康に嬉しい!魅力たっぷりのフーレセラピー
- フーレセラピーとは
- フーレセラピーの特徴・効果
- 自然治癒力を高める効果
- 美容と健康をサポート
〇フーレセラピーを習慣化に
- どれくらいのペースで受けるといいの?
- フーレセラピーを定期的に受けることで
〇まとめ
全身を整えるフレーセラピー

なぜ凝りは生じるのか
疲れを感じてくるとだんだん辛くなってくるのが首や肩の‘’凝り‘’。
腰も辛くなるなんて方もいらっしゃいますよね。
凝りの原因は色々ありますが、
普段、疲労により感じる凝りの原因は
血液の流れが悪くなり疲労廃物が蓄積して起こることが多いです。
血行不良が起こるとその場に酸素が運ばれにくくなり、
疲労物質である乳酸が蓄積しやすくなります。
筋肉は酸素が少なくなると硬くなる性質がありますので、
筋肉が固くなると、更に血行不良が進み、乳酸がたまる悪循環に陥ります。
それが長期間になると筋肉の張(凝り)になってしまうのです。
凝りを解消するには
凝りを解消するには血行の流れをよくすることですが、
辛い部分を早く楽にしたい場合は ‘’凝りとなっている部分を緩めていくこと‘’ がポイントになります。
すばやく楽になるフーレセラピー
フーレセラピーとは手で筋肉の凝りをほぐす施術とは違い、
足を利用して早く筋肉を緩めていきます。
手や指の ‘’ 点 ‘’ での刺激ではなく、足の ‘’ 面 ‘’を使用して筋肉の張を緩めていくので、凝りがある辛い部分を早く楽にすることができるのです。
では、フーレセラピーとはどんな施術なのかを次から説明していきたいと思います。
美容&健康に嬉しい!魅力たっぷりのフーレセラピー

フーレセラピーとは
Foulee フーレ:足で踏む(仏語) + Therapie セラピー:療法・癒し(英語)
東洋的理論と西洋的理論を融合させた新しい施術健康法です。
セラピストが足を使って、全身を刺激していきます。
血行やリンパ液の流れを改善し、代謝UPや老廃物の排出を促進、自然治癒力を高めていくボディートリートメントです。
フーレセラピーの特徴
フーレセラピーは足の広い面で施術を行うので筋肉の緩みも早く楽になりやすいです。
圧力は手の3~4倍あるとされ、筋肉をほぐすのにとても効率が良いのです。
そのうえ、足の裏からは手の数倍の【気】が出ているとも言われています。
圧は手よりもあるのですが、手や指の‘’ 点 ‘’での刺激ではなく‘’ 面 ‘’を使うので負担がかかりづらく、程よい感じで揉み返しもきづらいとされています。
トントントンと心地良いリズムで全身を刺激していきますので
リラクゼーション効果も期待です。
フーレセラピーによる自然治癒力を高める効果
筋肉を刺激していくことで、血液やリンパの流れが良くなり、
全身の器官や臓器を活性化かさせるとともに、
必要な栄養や酸素を送ることができます。
その結果人間が本来持つ自然治癒力が高まっていくのです。
また、全身の血液循環が良くなると、
エネルギーの流れも活性化されますので、新陳代謝が促されます。
そのため、老廃物の排泄が促進され、
施術後に脚の浮腫みが楽になったり、肌荒れが改善する事もあります。
美容と健康をサポート
普段、こんなお悩みをお持ちの方にオススメです。
- 体の疲れ
- 腰痛
- 肩の凝り
- 冷え
- 脚の浮腫み
- 便秘
- 肌荒れ
- ストレス
など様々な身体のお悩みにフーレセラピーは効果的です。
フーレセラピーを習慣に

どれくらいのペースで受けると良いの?
フーレセラピーは揉み返しもきづらく
次の日に受けても大丈夫なボディケアです。
慢性的に疲れやコリを感じている方は週に1回~2回。
お身体の疲れ具合など、状態に合わせてペースを月に2回~3回程を目安に
意識して受けて頂くのも効果的です。
慢性的な疲れなどが改善された方は
月1回のボディメンテナンスに切り替えていきますと
普段の生活も疲労が溜まりにくくなり、過ごしやすくなるか思います。
フーレセラピーを定期的に受けることで
フーレセラピーを定期的に受けて頂くとお身体も健康的になっていきます。
◎血流が良くなることで細胞が活性化!
代謝が良くなるので太りにくいからだに!
◎筋肉がほぐれることにより、身体が柔らかく、動かしやすくなります。
関節の可動域も広がり、自然に行動力もUP! エネルギー消費もUPします。
◎リンパの流れも良くなり老廃物が流れやすくなります。
そのため、セルライトの予防にも繋がります。
◎疲労物質の排出がスムーズになるので身体の動きが良くなり、
脂肪燃焼効率のUPも!
まとめ
服の上から足技で身体を緩めていくフーレセラピー。
フーレセラピーなら痛みがあまりなく、揉み返しもほとんどありません。
身体への負担も強くなく、安心して定期的に受けられます。
身体の血流の流れも良くなり代謝UPも期待され、
老廃物の排出を促進し、自然治癒力を高めてくれる嬉しいボディケアです。
気になる方は是非お試しください。