大人男性も気にする時代!?

最近では、男性も美容を意識する時代になってきました。
体型や脱毛、お顔の肌のケアなど。
巷で飛び交う美容情報が気になる男性もいるのではないでしょうか。
今回は顔の悩みも出てくる大人男性のフェイシャルケア&スキンケアについて
お話ししたいと思います。
目次
〇気になる男の肌事情
・男性の肌の悩みについて
・30代から気になる?
・べたつきやてかり
・気になる毛穴
・シェービング(髭剃り)による肌トラブル
〇肌の基本について
・肌の構造
・普段の理想肌とは
・男性と女性の肌の違い
〇フェイス・スキンケアとは
・フェイス・スキンケアとは
・サロンなどのプロからのアドバイス
・ボヌール メンズフェイシャルコース
・定期的なサロンでのケアを
〇自分でもホームケアをしてみよう
・ホームケアとは
・お肌の基本は規則正しい生活習慣と食事から
・ボヌールでのお取り扱いホームケアアイテム
〇まとめ
『気になる男の肌事情』

男性の肌の悩みについて
年齢が重なるごとになんか顔の印象が変わってきた、なんか老けてきたな・・・
なんて悩みを感じていませんでしょうか?
男性だからこそ周りには聞けない男性の大人肌事情。
気にしているのは自分だけ?他の男性は気にしていないのかな・・・?
なんて気にしていませんでしょうか?
最近では男性が顔のケアをする、フェイシャルケアが増えてきているんです!
俺なんてどうせ気にしなくていいや・・なんて思っている方!
男性でもフェイシャルケアをしているのとしていないのでは
見た目の若さに差が出てくるのです!
少しの意識でお肌の老化も緩やかに。
見た目の印象も変わります。
では、男性は顏の肌に対してどんな悩みが多いのかをご紹介していきたいと思います。
30代から気になる?
お肌の曲がり角は25歳からなんて昔はよく言ったもので、
女性なら聞いたことはあるかもしれません。
男性も25歳から一度目のお肌の曲がり角を感じる方もいたかもしれません。
肌質もそうですが、顔の印象が少し変わっった?などを感じた方はいたのではないでしょうか。
30代に入るとより肌質、顔の印象が変わったのを実感すると思います。
男性で顔の印象の変化、肌質の変化を感じるのは30代が多いようです。
べたつきやテカリ
季節柄も関係すると思いますが、
お肌の悩みで男性に多いのが ‘’べたつきやテカリ‘’。
特に男性は女性に比べて皮脂量が約2~3倍といわれています。皮脂の分泌量は男性ホルモンの影響により、男性ホルモンが皮脂腺を刺激することで増えやすくなります。そのうえ、水分量も女性に比べて少ないので、べたついているのにお肌の乾燥が気になる!なんて方も多くいます。
気になる毛穴
毛穴の黒ずみや皮脂汚れなども気になる方も多いです。これも、皮脂量が多い割に水分量が少ないので、毛穴に溜まってしまうのが原因です。毛穴パックをしている方も多いですが、逆にやり過ぎて肌の負担が大きくなり、毛穴に皮脂や汚れがたまりやすくなっている方もいます。
シェービング(髭剃り)による肌トラブル
男性は髭のお手入れも毎日の習慣になっている方がほとんどだと思います。シェービングによる肌への負担はとても大きいのです。シェービングフォームなどのを使用していても、必要な角質までも傷つけてしまいがちなので、ケアが必要になります。肌のことも考えて脱毛をする方も増えてきているくらいです。シェービングによる肌荒れ。長年のシェービングで肌が敏感肌になっている方も!
『肌の基本について』

肌の構造
では、肌はどのような構造になっているのかを簡単にご説明していきます。
肌は大きく分かれて皮膚の上から「表皮・真皮・皮下組織」の3層からできています。 ‘’表皮‘’ は厚さ0.06~0.2㎜ととても薄く、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を行います。肌のもととなる細胞をつくり、細胞の形を変化させながら、新しい細胞の層へと置き換えていくのが表皮の役割です。表皮は表面から〝角質・顆粒層・有棘層・基底層〟の4層で構成されています。
表皮の下にある層が、厚さ2㎜ほどある ‘’真皮‘’ です。この層の主成分であるコラーゲンは網目状にはりめぐっており、皮膚の弾力をつくり出しています。
真皮の下あるのが ‘’皮下組織‘’ で、3層の構造のうち最も内側にある組織で表皮と真皮を支えています。皮下組織の大部分は皮下脂肪で、そこに動脈や静脈が通っており、肌(皮膚)組織に栄養を届けたり、老廃物を運び出したりしています。
普段の理想肌とは
では、肌にとってどんな肌を目指せばいいのでしょうか?
ここでは理想肌を目指すにあたりとても大切な基本をご紹介致します
- 肌の理想は皮膚の水分を補い、潤いを保つ
- 肌のきめを整える
- 肌本来のハリ・ツヤを与える
- 肌を引き締める
- 皮脂の分泌を抑える
- 乾燥や紫外線などの外部刺激から守る
- シェービング後の肌を整える
- 低刺激な物を使う
こんなに意識しなくてはいけないの!!と思いがちですが、この基本スキンケアを守ることが肌の老化を緩やかにしてくれるのです。
男性と女性の肌の違い
男性の肌は女性に比べて皮脂分泌量が約2倍と言われています。それは男性ホルモンの影響からです。
女性は年齢を重ねるごとに皮脂の分泌量が減少していくのですが、男性の場合はあまり変わりません。その為、女性よりも肌のべたつき、ニキビなどの皮脂分泌による肌トラブルも起こりやすくなります。
男性は特に30代が皮脂分泌量が多いとされています。意識してケアをしたいものです。
男性の肌は女性より水分量が30~40%も少ないと言わており、脂っぽい肌質なのにもかかわらず、水分が少ないので実は乾燥しているというのが男性特有な肌の悩みでもあります。
『フェイス・スキンケアについて』

フェイス・スキンケアとは
肌のお悩みを解決するためにもまずは自分の今の肌の状態を知り、今の肌に合ったスキンケアをするのが大切です。
スキンケアとは、肌の手入れをしたり、肌を保護する化粧品のことです。肌を清潔にして、乾燥しないよう化粧水やクリームなどで肌を保護します。‘’フェイス・スキンケア‘’は主にクレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームの順にケアしていきます。より、肌が気になる時はここに、美容液やパック、マッサージなども入ります。
男性用の肌に合わせたスキンケア用品もありますのでまずはそこから使用してみるのもいいかもしれません。
サロンなどのプロからのアドバイス
そうは言われてもやっぱり自分でフェイス・スキンケアをどうしたらいいのわからない・・・
そんな方には、プロの方に一度見てもらうのをオススメします。
最近ではエステサロンでもメンズ専用コースや化粧品売り場でのメンズ用化粧品のグースができてきたりしています。以前より、だんだんと男性でも行きやすいようになってきています。肌を見てもらうのもいいですし、お話しを聞いてみるでもいいかと思います。今の肌を知り、自分の肌に合ったスキンケア用品を使うようにしますしょう。
ボヌール メンズフェイシャルコース
ボヌールでもメンズフェイシャルのコースをご用意しております。
男性が感じるお肌の悩みに合わせたコースです。
【 大人の男性フェイシャルコース 60分 】
(ゲスト様¥10,000・メンバー様¥8,000 ※税抜価格)
毛穴ケア・肌質ケア・小顔&フェイスラインをスッキリさせるコースです。
今のお肌を見て肌の状態に合わせてセラピストが施術やアドバイスをします。
定期的なサロンでのケアを
サロンでの定期的なフェイシャルケアはお肌の状態に合わせて定期的に受けることをオススメします。
肌は毎日違うものです。自分でのホームケアでは気付けないこともありますし、ケアしきれない、なんてことも。お肌の状態を定期的に知る習慣を身に着けるのも理想的な肌の状態をキープさせるポイントにもなります。
『自分もホームケアをしてみよう!』

ホームケアとは
普段からご自宅のケアとして、市販の化粧品を使用するのもいいですし、サロンなどの専門的なものを使用するのもいいです。
大切なのは ‘’今の自分の肌に合っているか‘’ です。
すすめられて買ってはみたものの・・・
使用するとピリピリする、あまり変化がない、逆に乾燥するなど・・・使用してもしっくりこないのを感じるようでしたら、今の肌に合っていないか、使い方が上手くできていないのかもしれません。初めて使用するなら、まずは肌トラブルも起きにくく使いやすい、低刺激なものから使うようにしてみるのをオススメします。
お肌のターンオーバー(肌が生まれ変わるリサイクル)の周期は28日~56日と言われていますが、実はこの周期は20代の周期なんです!30代~40代は45日程かかると言われています。
使用して肌トラブルを感じないようでしたら、使用期間を置いて肌の変化を感じてみてください。まずは、1週間~でもスキンケアの習慣化を目指してみましょう。
お肌の基本は規則正しい生活習慣と食事から
スキンケア用品などで肌の外側からのケアも大切ですが、食べている物や生活習慣も肌にはとても関係してきます。
栄養バランスの良い食事や規則正しい生活習慣、質の良い睡眠も肌にとってとても大切です。
日頃の疲れも溜め込まず、タバコやアルコールの摂取のし過ぎもお肌にとってはストレスになりがちです。肌がとても気になる方は控えるのをオススメします。
ボヌールでのお取り扱いホームケアアイテム
当店でも男性におすすめなホームケア用のスキンケアアイテムをご用意しております。サロンでもプロが使用する人気が高い ‘’MAJORのスキンケアラインシリーズ‘’です。
女性の方だけではなく、男性の方にも安心してお使いいただけます。
肌の土壌を整え、肌に優しく負担も少ないMAJORのスキンケアラインシリーズ。
気になる方は当店セラピストにお気軽にお声がけ下さい。
『まとめ』
男性でも顔の肌のケア(スキンケア)は当たり前の時代になろうとしています。
なかなか周りには聞けない男性の大人肌事情。以外に周りの男性はスキンケアを始めていたりするかもしれません。遅れをとらないよう今日からでも、気になるようでしたら始めてみるのもいいかもしれませんよ!