Blogブログ

ブログ

切らない脂肪吸引!?「キャビテーション」

皆さんこんにちは(^^♪
フーレ&ビューティー ボヌールです。

皆さんはダイエットと聞くと何を思い浮かべますか?
ご自分で運動をしたり、食事制限をしたり様々な方法がありますが、
エステティックサロンの痩身マシーンも有名ですよね。

その中でもキャビテーションはとても有名で人気のある
痩身マシーンになります。
「切らない脂肪吸引」とも言われているんですよ!

今回は当店でも人気のある痩身マシーンの代表
“キャビテーション”についてお伝えしていきますので
最後までご覧いただけると嬉しいです☺

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《目次》

1.キャビテーションとは?

2.キャビテーションに向いている方

3.キャビテーションの効果を上げよう

4.注意点

5.まとめ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

キャビテーションとは??

痩身エステにおける「キャビテーション」とは
キャビテーションは超音波によって脂肪を分解する機械で
脂肪細胞以外には反応しないため安全にアプローチができます。

脂肪細胞に超音波を当てることで気泡が発生し、その気泡が弾ける時のパワーで脂肪細胞が液化されます。

液化された脂肪は老廃物(汗、尿など)として排出されます。
一度キャビテーションの影響を受けた脂肪細胞は元に戻りにくいためリバウンドしにくいと言われているんですよ。
※体重が増えた場合は脂肪細胞も大きくなるので注意が必要です!

即効性が高いので、早い方は施術直後からむくみが解消したり脂肪が柔らかくなったりと変化が見受けられます♪
運動や食事制限でのダイエットで部分痩せは難しいですが、キャビテーションでは特に気になる箇所(二の腕、太もも、お腹など)に集中的にマシーンを当てることにより部分瘦せが可能になります。

キャビテーションにオススメの方


・リバウンドを繰り返している方
キャビテーションによって液化された脂肪細胞は、リンパを通り血液へと流れて肝臓で分解された後に老廃物(汗や尿など)として体外に排出されます。
脂肪細胞そのものが液化されて流れることで、脂肪細胞の数が減るのでリバウンドしにくいと言われています。

・冷えやむくみのある方
キャビテーションの振動により血管やリンパ管に刺激を与えることにより、血液やリンパ液の流れが促進され老廃物を排出しやすくします。
また、血管やリンパ管を圧迫している脂肪細胞を液化し、流れをよくするので代謝がよくなりむくみや冷えの解消に繋がります。

・セルライトのある方
セルライトは脂肪細胞に老廃物や不要な水分などが絡まりついて肥大化したものです。むくみや冷えのある方は代謝も悪いためセルライトが蓄積されやすくなります。キャビテーションで超音波を当てることにより脂肪細胞を液化し、絡みついている老廃物も流れやすくなります。


キャビテーションの効果を活かすために


キャビテーション直後は急激に脂肪が分解され、体が飢餓状態となるため栄養の吸収率が高まります。施術当日は脂っこいものを控えて高タンパク・低カロリー・低糖質を心掛けましょう。

キャビテーションの効果は施術後3~4日継続します。キャビテーションによって液化した脂肪細胞を老廃物として排出しやすくするために、水分を多めに摂取していただき、施術後3~4日間はリンパマッサージを行うとより効果的です。
また、施術後は脂肪が燃焼しやすくなるので軽めの運動をしていただくのもオススメ。

施術効果をアップさせるためには、ご自宅でのセルフケアも必要不可欠ですよ!

キャビテーションでの注意点

・「キーン」という骨伝導音がする
超音波の振動が脂肪層だけでなく、その周りにある骨に骨伝導を起こして音が聞こえます。人体に悪影響はありませんが、不快に思われる方もいるので苦手な方はご注意ください。

・一時的に肝臓に負担がかかる
キャビテーションによって液化された脂肪細胞は肝臓で分解されるので、一時的に負担がかかります。肝臓に負担をかけないために施術当日はアルコールの摂取も控えたほうが良いでしょう。

また、キャビテーションを受けられない場合もあります。
以下に該当する方はお身体へのご負担がかかってしまいますのでお控えください。
・妊娠もしくは妊娠の可能性がある方
・体内に金属が入っている方
・循環器系の疾患をお持ちの方
・糖尿病の方
・癌の方
・三半規管の弱い方
・難聴の方
・感染症の方
・お肌が極端に弱い方
・体調の優れない方
ご心配な方はかかりつけの医師にご相談ください。

まとめ

キャビテーションは脂肪細胞を液化して老廃物として排出を促す痩身マシーンで、脂肪細胞そのものが減少するためリバウンドがしにくくなります。
副作用や痛みがないのも良いですよね。
施術の効果が3~4日継続するため週1~2回の頻度がオススメです。
フーレ&ビューティーボヌールではキャビテーションの他にも痩身コースをご用意しております!
ぜひ当店の施術をご体感ください(*^^*)

メニュー詳細はこちらから
➡➡➡クーポン・メニュー|フーレアンドビューティー ボヌール(Bonhevr)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

これから暖かくなり薄着になる前にキャビテーションで一足早く理想のボデイを目指しましょう☆